先週末にスペインで開催された42kmのZegama-Aizkorriは今年もトップ選手が集結してハイレベルなレースとなりました。そのレースで3位となったのがジョン・アルボン Jonathan Albonです。イギリス出身でノルウェー在住の彼は、障害物レース(OCR)で活躍したのち、近年はトレイルランニングで活躍。2019年のポルトガルでのトレイル世界選手権で優勝、2021年にOCCで優勝、昨年のMarathon du Mont-Blancで優勝しています。
今日、YouTubeを見ていたら、そのジョン・アルボンのYouTubeチャンネルを見つけました。最新のエピソードでは早速Zegamaのレースについて振り返っているのですが、過去のエピソードやショートをみると、今年1月から「Albon Training Diaries」というシリーズを続けているようです。週一回のペースで自らが実際に取り組んだトレーニングを紹介したり、初心者から上級者まで役立つトレーニングや、トレイルを走る時のコツを5分前後くらいでまとめて公開しています。
アスリートのYouTubeチャンネルもいろいろありますが、自分の知っていること、経験したことをシンプルに視聴者に伝えようという姿勢に、実直な人柄を感じました。ただ、YouTubeの動画としてはキャッチーでバズる要素が少ないのか、まだ視聴回数やチャンネル登録者数はそれほど伸びていないようです。でもこれは一度見たら毎週の新しいエピソードが楽しみになる人も多いのではないでしょうか。よければ一度ご覧ください。
また、このYouTubeチャンネルの名前は「AlbonApp」という名前です。その名前が示唆するように、同じ名前のスマホアプリを公開していて、トレーニングプランを立てたり、トレーニングのメニューを提案したり、トレーニングをレクチャーする動画が見られたりするようです。さらに月25ユーロの有料会員いなるとプレミアム機能がアンロックされる、という仕組みのようです。