犬猫通信 by DogsorCaravan

Share this post

Nike Ultraflyはカーボンプレート内蔵のスーパートレイルランニングシューズ

dogsorcaravan.substack.com

Discover more from 犬猫通信 by DogsorCaravan

トレイルランニング、スカイランニング、ウルトラマラソンのウェブメディア・DogsorCaravan ドッグスオアキャラバンのファンクラブ通信です。編集人が書いたり話したりします。
Continue reading
Sign in

Nike Ultraflyはカーボンプレート内蔵のスーパートレイルランニングシューズ

まだ国内で発表されてないのでこちらで書きます

Koichi Iwasa / 岩佐幸一
Aug 3, 2023
3
Share this post

Nike Ultraflyはカーボンプレート内蔵のスーパートレイルランニングシューズ

dogsorcaravan.substack.com
Share

Nikeが開発を進めていたトレイルランニングシューズの新モデル、Ultraflyが8月から欧州や北米では発売されるようです。

このシューズはカーボンファイバー製のFlyplateを内蔵して推進力を強化しているほか、ロードランニングで新時代を切り開いたVaporflyやAlphaflyと同じする反応性の高いZoomXフォームをミッドソールに採用。アウトソールには、低プロファイルの3.5mmのラグを備えたVibram Megagrip Litebaseアウトソールを搭載。NikeがVibramと提携するのはこれが初めてなのだそうです。

Thanks for reading 犬猫通信 by DogsorCaravan! Subscribe for free to receive new posts and support my work.

カーボンプレートを備えたトレイルランニングシューズというと、HOKA Tecton X2やThe North Face Vectiv Summit Proがあります。ただ、カーボンプレートをロードランニングシューズで使ってそのポテンシャルを引き出したNikeのUltraflyには注目が集まるでしょう。そもそもトレイルランニングシューズでカーボンプレートがどれくらい有効か、という議論もあります。

UltraflyはすでにNikeのプロアスリートがテストしていて、今年のウェスタンステイツで昨年に続いて2位となったテイラー・グリーンもUltraflyを履いていたとのこと。

価格は260ドルとのことで、日本で発売されれば3万円はゆうに超えるでしょうか。DogsorCaravanのウェブサイトで紹介するのが楽しみです。

プレスリリースはこちら。https://about.nike.com/en/newsroom/releases/nike-ultrafly-trail-official-images

TrailRunner誌のレビューはこちら。

Thanks for reading 犬猫通信 by DogsorCaravan! Subscribe for free to receive new posts and support my work.

3
Share this post

Nike Ultraflyはカーボンプレート内蔵のスーパートレイルランニングシューズ

dogsorcaravan.substack.com
Share
Previous
Next
Comments
Top
New
Community

No posts

Ready for more?

© 2023 Koichi Iwasa / 岩佐幸一
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start WritingGet the app
Substack is the home for great writing