毎週初めに公開しているDogsorCaravanのコラム「DC weekly」は前週末に行われた国内外のトレイルランニング、ウルトラマラソンなどの大会の結果を紹介し、翌週末に開催予定の大会を紹介しています。
今週は連休明けの8日月曜日の朝にこのコラムを公開したのですが、今週末開催予定の大会のいくつかを紹介が漏れていました。先ほど書き加えた記事を公開しました。この犬猫通信のニュースレターの中でも、書き加えた分をご紹介します。
今週末は国内では初開催のAso Volcano Trailや比叡山インターナショナルトレイルランが予定されています。海外ではフランスでSkyrunner World SeriesのSkyrace des Mathysinsが行われ、日本からは髙村貴子選手が出場予定。スペインではGolden Trail World Seriesの開幕戦となるZegama-Aizkorriが開催され、こちらは上田瑠偉選手がエントリーしています。いずれも日本時間の午後からライブ配信で大会を応援、観戦できるようです。
DC weeklyのコラムでは国内の大会については、オープンに紹介できる形式の大会については全て紹介するようにしています。犬猫通信の読者の皆様からの紹介やご指摘を歓迎します。コメント欄からぜひお知らせください。海外レースのお知らせも歓迎です。
以下はコラムに追記した分です。
5月14日日曜日
Skyrace des Matheysins (26km)
フランス・グルノーブルの南30kmの山岳エリア、メテイザンで開催。25km 2,000mD+のレースは今年もスカイランナー・ワールドシリーズのレースです。日本から髙村貴子 Takako Takamuraがエントリーしています。
Maraton Alpina Zegama-Aizkorri (42.2k)
スペイン・バスクで開催される山岳マラソンで世界からトップレベルの選手が集まるハイレベルなレースで知られます。コースはテクニカルで、ウェットで滑りやすいトレイルというハードなコンディションとなることでもよく知られます。今回もGolden Trail World Seriesの開幕戦となっており、14日日曜日午前9時(日本時間同日午後4時)にスタートするレースはGolden Trail SeriesのYouTubeチャンネルで英語版、大会YouTubeチャンネルでスペイン語版のライブ配信が行われます。
愛知県新城市。愛知県民の森に設けられる約2.5kmの特設周回コースで行われる3時間耐久レースです。
埼玉県皆野町の皆野スポーツ公園を会場に開催される50Kと30Kのレース。昨年6月の第一回大会に続いて2回目の開催となります。
SAIOTO COLORS ~Green Ver.~ (52K, 31K)
広島県北広島町才乙で開催の52Kと31Kのレース。個人の部のほか、三人のチームの部も設けられています。
TOKYO成木の森トレイルラン(21k)
東京都青梅市成木で開催。高水山、岩岳石山を通るコースで13回目の開催です。
ふどうの森トレイルラン(44k, 22k, 9k, 3k)
岐阜県関市。関市、各務原市、坂祝町にまたがるコースからは濃尾平野、飛騨山脈を一望できます。44km、22kmなどのレースが予定されています。